コミュ障やパニック障害のお客さんが多い理由とは

予め、ご予約の際に、「話しかけないで欲しい」など記入されなくても、カットやカラーに必要なこと以外、基本的に僕から話しかける事はいたしません。

  • 仕事は何を?
  • どこの学校?
  • 何を勉強している?
  • 部活は?
  • 将来は?
  • バイトは?
  • どこ住んでいるの?
  • これからどこ行くんですか?

なんて聞いたことがないし

カルテで住所を記入して頂く事もしません。

「字が汚いから書きたくないなぁ」と思う人もいるかもしれません。

今の時代、紙に何かを書いてもらうなど必要ないのでLINEかメアドで充分です。

接客業をしていれば当たり前

だいたい、お客さんをご案内して3秒あれば、このお客さんは

「自分の話しをするのが好きな人」か、「色々僕に質問し話を聞くのが好きな人」か、「そもそも話をするのが苦手な人か」分かるものです。

例えば、お客さんの方から小出しに仕事の事や学校の事を話してくれれば、会話を広げるために、仕事の内容など聞くこともある。

しかし、僕側から必要のないことを聞かない。

僕も学生時代は、色々と聞かれるのが本当に嫌だったからです。

同業者には否定される

「(シャンプー中の)痒いところないですか?」

シャンプーをきちんとしていれば、痒いところはないか?なんて聞かなくて良い。

って同業者に言うと、間違っている!!と全否定される。痒いと思っているお客さんは「痒いです」と言えないから、こちらから聞いてあげると言いやすいではないか…とのこと

痒いところがないようにシャンプーすれって話。

頭が汚れているお客さんは、痒いに決まっているんだから、倍時間掛けて洗ってあげればいいし。シャンプーの泡立ちがメチャ良くて、朝に洗ったばかりだなって分かるようなお客さんにゴシゴシ2回も洗う必要はない。

なんでもかんでも、2度洗いをして、「痒いところはないか」って聞くのは美容師側の責任放棄。何も考えてない証拠ではないか?

お湯加減だって、「熱くないですか?」って… 熱くないようにお湯を調整すればいい。

もう少し掘り下げて考えて欲しい。

僕は、お客さんに眠ってもらおうと思って、シャンプーもストーリーを考えてシャンプーしている。マッサージも「シャンプーマッサージ」も、軽擦に始まり、軽擦に終わるというのは基本で、その途中の行程はストーリーがあるのです。

なので、僕がシャンプー中に、横のシャンプー台でガチャガチャとパーマロッドを洗うような無神経なサロンは、とっとと辞めた事もあった。

眠ってもらおうとしているストーリーの最中に、なぜわざわざ起こす?

「痒いところはないですか?」って、なぜ声をかける?

眠りに落ちそうになった瞬間に、痒いところは無いかなんて愚問で起こされ、しかも「はい」と声を発しなくてはいけないという、こんな拷問に近いものはない。

僕は、ルール、ルールで思考回路を麻痺させ、根性論をサービス業に当てはめる日本の体質が嫌いで、お客さんに責任転嫁しているようにさえ見える。

頭で考えないで、マニュアル通りにやってれば脳みそ使わなくてもいいのは分かる。

でも、少しはお客さんの立場になって考えようよ。

きっと、僕にコミュ障やパニック障害のお客さんの比率が多いのは、これらが理由だろうと思う。

ご予約はこちら
http://tanaka.yasu.com.au/appointment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です