ご予約方法

  1. 【先行予約】
  2. 【通常予約】

この2通りでご予約を承りたいと思います。

説明動画

1.【先行予約】

  • 毎月、第1月曜日の20時から、その月の中旬〜下旬分の予約を受付します。
  • 36時間で〆切ります。

【ご予約時には】

  1. お名前フルネーム
  2. ご希望のメニュー
  3. 第一希望日時
  4. 第二希望日時
  5. その他、お悩みやご相談があれば自由に書いて下さい。なければ空欄で結構です!

以上、5点を記入の上、LINEから予約アプリのメッセージ機能からお申し込み下さい。
ご予約はこちら↓

https://stekina.com/profile/K2TZ-5DWM?stype=lp

ご予約日時の記入時のお願い

例)その1

❌️ 第一希望3月21日㈮14時
  第二希望3月21日金15時


例)その2

❌️ 第1希望 6月26日㈭14時
  第2希望 6月28日㈯16時

例)
⭕️ 第1希望 6月26日㈭ 午後13時以降であれば何時でも
  第2希望 6月28日㈯ 16時以降でできるだけ遅い時間


参考記事 ↓
【実は…当サロンの問題点】

2. 【通常予約】

10日先までの予約状況が表示されます。予約アプリから、ご希望のメニューを選び、次に日時を選んで下さい。〇が空いている時間です。

できるだけ、〇の1番上か、1番下を選んで頂けると、他のお客様が予約取りやすくなります。

どうしても真ん中の時間帯でしかご都合が取れない場合は、その旨をメッセージで一言添えて頂けると助かります。

Q&A

Q. 予約受付の36時間を過ぎてしまいました。どのように予約を取れば良いですか?
A. 今までの予約アプリにて、今までのようにご予約頂けます。但し10日先までの予約状況しか表示されません。(ご希望日の10日前からご予約できます。)

Q. どうして、このような予約制になったのですか?
A. 看護士や介護士さん、サービス業の方など、シフト制でお仕事されているお客様が、ギリギリでないと休日が分からないために、前もって予約を取ることができないでいます。その方のシフトが出てから予約しようとすると、予約が埋まっていて翌月移行しかご予約が取れないでいます。できるだけ公平を保つためご理解とご協力をお願いいたします。

さらに、お会計時に次回のご予約をされる方もいらっしゃり有りがたいのですが、月初めにいらしたお客様は、比較的、お好きな時間を自由に予約できますが、月の後半にご来店頂いたお客様は、予約を取ることができなく不公平感が出ていました。

Q. 既に来月、再来月の予約を取ってしまいましたが、どうなるのでしょうか!?
A. 既に予約を確定されているお客様は、そのままで大丈夫です。

Q. もう、帰りのお会計の時に次回の予約は取れないのでしょうか!?
A. 大変申し訳ありません。原則、皆さん同じ条件でご予約を頂ければと思います。