「安いメテオ」が生まれるカラクリ

なぜメテオ取り扱い店なのに、安い美容室があるのか?

— ヘアーショップたなか/Yasu(代官山 & 山手の現場帰り)より —


1. 「安いメテオ」が生まれるカラクリ

メテオシリーズは20種類以上の処理剤を段階的に重ねてこそ本領を発揮します。

ところが札幌でも「全部込みで○○円!」という破格メニューが出てきました。

安さの正体は、次のような“省エネ運転”です。

省略ポイント具体例ありがちな結果
処理剤の抜粋前後処理を従来トリートメントで代用2週間で艶ダウン
濃度の希釈水や安価な酸熱剤で薄めて量を稼ぐ残留成分でゴワつき
アイロン工程を短縮温度を下げる・プレス回数を減らすうねり復活/ビビリ毛
技術者の経験不足マニュアルのみでぶっつけ本番取り返しの利かないダメージ

ポイント:薬剤・時間・技術のどれかを削れば、コストは落ちますが“髪寿命”も縮みます。

とあるお客様が、他店でメテオカラーをしてもらい、効果が感じられなくて僕の所にきて頂いたのですが「こんなに色々とつけてもらわなかった…」という


2. Yasuが札幌でやること、やらないこと

  1. 全ラインを正規ルートで配送 偽物の業者などを避けるため、必ず正規販売店から仕入。
  2. pH・アイロン温度を“数値”で共有 感覚ではなくデータで判断。ph値もカルテに記録。
  3. 東京仕込みの検証100例オーバー 代官山と横浜で蓄積した手順を“一席サロン用”に再構築。
  4. メテオ後90日サポート 自宅ケアのオンライン相談と経過チェックを無料で。

3. 予約前にこれだけは訊いてほしい3問

  1. 「全部で何種類使いますか?」 5種類以下なら、ほぼ別物。
  2. 「pH計と温度計、使っていますか?」 “勘”だけの施術はハイリスク。
  3. 「失敗したらどうリカバーしますか?」 明確な手順がない→経験不足のサイン。

4. 札幌でメテオを選ぶなら“値段より背景”で決めよう

  • 北国の乾燥+夏の湿気差で、札幌の髪は想像以上にストレスフル
  • 表面だけの艶取り繕いでは1シーズンで限界が来ます。
  • 髪は資産──ではなく**“履歴書”**。一度の失敗が長く残ります。

◆ ごあいさつ

私は普段、東京・神奈川の高価格帯サロンで腕を磨きながら、

月に2週間ほど、両親の床屋の一角に戻ってまいります。

キラキラ内装はありません。あるのは数値で裏付けた技術と経験だけ。

「値段が高いのは自信の証拠」——そう言える施術をお届けします。

メテオで本当に髪質を変えたい方、他店で失敗した方はぜひご相談を。

一席だけの小さな空間で、あなたの髪と真剣に向き合います。

札幌の髪にメテオカラーをすすめる5つの理由

こんにちは、ヘアーショップたなかのYasuです。毎月2週間程度だけですが、東京・横浜の現場から戻り、ここ札幌で一席限定営業をしています。

「床屋さんの片隅で東京価格?」と驚かれることもありますが、使用薬剤も手順も都心と同じクオリティでご提供しているからこそ、この料金設定で営業しています。ちなみに東京・横浜でのYasuのカット料金は9,900円です

今回はその中核メニューであるメテオカラーの魅力を、科学と実感ベースの両面からお伝えします。

◆1:乾燥と湿度の“振れ幅”に強い

札幌は冬の極乾燥と夏の急な湿気上昇で髪が悲鳴を上げがち。メテオカラーは酸熱反応で毛髪内部にイミン架橋を形成し、水分バランスを安定させます。だからパサつきも広がりも抑え、季節を跨いでもツヤが長持ち。

◆2:色持ちが平均1.5倍

従来のアルカリカラーは染料だけが定着しますが、メテオは熱反応でキューティクルを微接着しながら染着させるため、シャンプー50回後の退色テストで約1.5倍の発色維持を確認済み※。当サロンは美髪の観点からブリーチは行っておりません。

◆3:ダメージを「これ以上増やさない」処方

pH6前後の微酸性域で反応するため、キューティクル膨潤が最小限。さらに10種の前・中間・後処理剤で残留アルカリや過酸化水素水、金属イオンを除去。カラー=傷むという常識をひっくり返す設計です。

◆4:アイロン仕上げ不要でも手触り◎

アイロン熱で完全硬化させるとストレート級の艶が出ますが、忙しい朝に毎回アイロンは現実的ではありません。当店ではイミン結合のためにアイロン仕上げを行いますが、自宅ではドライヤーだけで十分まとまるよう工程を最適化しています。

◆5:ホームケアで“投資回収率”アップ

施術後90日間、オンライン相談を無料受付。シャンプーやオイルの使い方を変えるだけで、次回来店までのツヤ維持率が20%向上したデータも。高価格メニューを「高コスパ施術」に変えるのは日常ケアとの連携です。

▼こんな方にこそ体験してほしい

・カラーの褪色が早く、パサつきが気になる

・縮毛矯正ほど真っ直ぐではなく、自然なツヤが欲しい

・ホームカラーで傷みが進行し、艶を諦めている

―――

札幌の郊外にある小さな床屋の一角ですが、薬剤は代官山と同じくフルラインで配送、pHとアイロン温度はすべて数値管理。上質を知るあなたにこそ体験してほしいメテオカラー、ぜひ一度お試しください。ご予約はこちらから承ります。2週間限定の営業につき、枠が埋まり次第締め切らせていただきます。

ビビり毛でお悩みのあなたへ——あきらめる前に

ヘアーショップたなか/Yasu(代官山&横浜山手の現場帰り)


1. まずは“現状把握”がスタートライン

ビビり毛は〈繊維内部のタンパク質が切断され、キューティクルも剥離した状態〉。アイロン温度の過剰・薬剤選定ミスなど原因は様々ですが、一度のトリートメントで魔法のように元どおり——は、正直言って不可能です。

だからこそ当店では最初に水分を与えて、どのように傷みが進んでいるかを可視化し、感覚ではなくデータで現状を共有し、修復プランを一緒に組み立てる。それが再生への第一歩だと思います。

2. 修復は“3ステップ×90日”で考える

  1. 緊急補修:ケラチン+CMC補充で空洞を一時充填。手触りを整え、これ以上の断毛を防止。
  2. 再結合強化:ネオメテオ系の低pH酸熱処理でイミン架橋を形成。内部骨格を補強し湿気戻りを阻止。
  3. 定着&予防:ホームケアを見直し、低刺激シャンプーと内部補修オイルで“失ったタンパク質を逃がさない”日常を作る。

この3ステップを90日ベースで回すことで、見た目の艶だけでなく「切れ毛ゼロ」「湿気で戻らない素髪」を目指します。

3. よくある質問に本音で回答

  • Q:切ってしまった方が早い? → ラインを揃える程度のカットは推奨しますが、“全部バッサリ”は最終手段。90日修復プランで質感が改善するケースが8割以上あります。
  • Q:ブリーチ履歴があっても直せる? → ダメージレベルに応じ薬剤濃度を1%刻みで調整。縮毛矯正とカラーの両立プランもご提案可能です。ホワイトに近いくらいのブリーチはお断りする場合が多いです。
  • Q:次の縮毛矯正はいつ? → 内部が安定するまで最低60日は空けることを推奨。その間に根元のみのリタッチ矯正で安全にクセを抑えます。

4. 駆け込み寺としてのポリシー

  1. 完全マンツーマン/一席限定——時間を区切らず、あなたの髪とだけ向き合います。
  2. “できる・できない”を曖昧にしない——無理な施術は即ストップ。代替策を必ず提示。
  3. 予約アプリのメッセージ機能でアフターサポート90日——ホームケアの迷いは写真付きで相談OK。

5. 最後に

ビビり毛は“失敗の記憶”が視覚化されたもの。鏡を見るたび落ち込む気持ちは痛いほど分かります。ですが、正しい診断と計画的な補修で、髪は必ず「触ってホッとする質感」へ戻ります。諦める前に、まずは一度ご相談ください。札幌の小さな床屋の一角ですが、最新理論と海外や都心で鍛えた経験で、あなたの髪と真剣に向き合います。

年間で120日程度しか札幌営業日はありませんが、タイミングが合えば是非ともご利用下さい!

6月の湿気対策は“ネオメテオ縮毛矯正”一択

—— ヘアーショップたなか/Yasu から札幌の皆さまへ ——

札幌も夏の入口に差しかかる6月は、気温より湿度の急上昇が髪の大敵。特にクセ毛さんは「朝アイロンしても昼にはウネる」「広がって頭が一回り大きく見える」と悲鳴を上げがちです。

そこで提案したいのがネオメテオ縮毛矯正。従来のアルカリ縮毛・酸熱ストレートと比べて、なぜワンランク上の仕上がりを実現できるのか——5つのポイントで解説します。


1. 

pH6.3前後の“微酸性”だからキューティクルを壊さない

従来のアルカリ縮毛矯正はpH9〜10。キューティクルを大きく開かせて薬剤を浸透させるぶん髪は“膨張→収縮”を繰り返しダメージが蓄積します。ネオメテオは個々の髪質に合わせて薬剤を調合し、pH6〜7前後で反応するため膨潤が最小限。毛髪内部のCMC(細胞膜複合体)を残したままクセを伸ばすので、手触りがサラサラのまま持続します。

2. 

イミン架橋+熱変性のハイブリッド補修で“湿気戻り”をブロック

メテオ最大の特徴はグリオキシル酸誘導体によるイミン結合と、専用タンパク質をシスチン結合にアタックさせて固定する二段構え。湿気が入り込んでも再膨張しにくい構造を内部に作るため、6月〜9月にかけての湿度ピークでもウネリ戻りが激減します。東京・横浜で梅雨〜真夏を乗り切ったお客さまの再来率は90%超。札幌でも同じ効果を狙えます。

3. 

徹底的に温度管理されたアイロンで“硬質化”しない秘密は水分コントロール

「高温アイロン=硬くなる」と思われがちですが、ネオメテオは薬剤自体が水分緩衝材の役目を果たす設計。例え200℃の熱を当てても内部水分を適度に残しながら結合を形成するため、触ればしなやか、見た目は鏡面ツヤ。札幌の乾燥した冬に入ってもパキッと折れるような質感になりません。

4. 

ブリーチ毛・エイジング毛にも適応する可変レシピ

従来矯正では「ハイライトが入っていると施術不可」「40代以降の細毛は断毛リスク大」と断られるケースが多いはず。ネオメテオは10種類以上の薬剤を組み合わせてpH・還元力を微調整できるため、デリケート毛でも最小限の切断でクセを伸ばせます。実際当店ではブリーチ履歴3回のハイダメージ毛に施術し、手触りを落とさず成功した事例が複数あります。(しかし、ブリーチ毛はリスクが多くオススメしませんが…)

5. 

ホームケアがシンプル:ドライヤーだけで収まる

ネオメテオ後は内部結合が密なため、朝のスタイリングは手グシ+ドライのみ3分でOK。湿気を含んでも内部に水が入り込む余地が少なく、広がりが起こる前に乾くイメージです。「雨の日だけ結局アイロン」という二度手間がなくなるので、忙しい社会人・子育て中のママにも高評価。


▼こんな方はぜひ6月前にご予約を

  • 梅雨入りすると髪が三角形シルエットになる
  • アルカリ矯正のシャキーンとした不自然な直毛が苦手
  • カラーやハイライトと縮毛矯正を両立させたい
  • 40歳を超えて髪が細くなり、従来矯正が怖い

◆ Yasuのこだわり

  • 全薬剤を東京から正規ルートで直送:常に新しい薬剤で成分劣化させません
  • pH・アイロン温度を“見える化”:施術カルテをお渡しも可能です。
  • 90日間LINEサポート:湿気戻りがあればリカバリーアドバイス無料

大切なのはホームケア。内容成分にこだわったシャントリもご紹介できます。

東京・代官山、横浜・山手で鍛えた技術を、6月の札幌で体感してみませんか? 毎月2週間限定・一席のみのサロンゆえ、ご予約はお早めに。予約アプリからメッセージを送って下さい。

———

あなたの6月、そして1年を“湿気ストレス0”で過ごすお手伝いができれば嬉しいです。

ご予約方法

  1. 【先行予約】
  2. 【通常予約】

この2通りでご予約を承りたいと思います。

説明動画

1.【先行予約】

  • 毎月、第1月曜日の20時から、その月の中旬〜下旬分の予約を受付します。
  • 36時間で〆切ります。

【ご予約時には】

  1. お名前フルネーム
  2. ご希望のメニュー
  3. 第一希望日時
  4. 第二希望日時
  5. その他、お悩みやご相談があれば自由に書いて下さい。なければ空欄で結構です!

以上、5点を記入の上、LINEから予約アプリのメッセージ機能からお申し込み下さい。
ご予約はこちら↓

https://stekina.com/profile/K2TZ-5DWM?stype=lp

ご予約日時の記入時のお願い

例)その1

❌️ 第一希望3月21日㈮14時
  第二希望3月21日金15時


例)その2

❌️ 第1希望 6月26日㈭14時
  第2希望 6月28日㈯16時

例)
⭕️ 第1希望 6月26日㈭ 午後13時以降であれば何時でも
  第2希望 6月28日㈯ 16時以降でできるだけ遅い時間


参考記事 ↓
【実は…当サロンの問題点】

2. 【通常予約】

10日先までの予約状況が表示されます。予約アプリから、ご希望のメニューを選び、次に日時を選んで下さい。〇が空いている時間です。

できるだけ、〇の1番上か、1番下を選んで頂けると、他のお客様が予約取りやすくなります。

どうしても真ん中の時間帯でしかご都合が取れない場合は、その旨をメッセージで一言添えて頂けると助かります。

Q&A

Q. 予約受付の36時間を過ぎてしまいました。どのように予約を取れば良いですか?
A. 今までの予約アプリにて、今までのようにご予約頂けます。但し10日先までの予約状況しか表示されません。(ご希望日の10日前からご予約できます。)

Q. どうして、このような予約制になったのですか?
A. 看護士や介護士さん、サービス業の方など、シフト制でお仕事されているお客様が、ギリギリでないと休日が分からないために、前もって予約を取ることができないでいます。その方のシフトが出てから予約しようとすると、予約が埋まっていて翌月移行しかご予約が取れないでいます。できるだけ公平を保つためご理解とご協力をお願いいたします。

さらに、お会計時に次回のご予約をされる方もいらっしゃり有りがたいのですが、月初めにいらしたお客様は、比較的、お好きな時間を自由に予約できますが、月の後半にご来店頂いたお客様は、予約を取ることができなく不公平感が出ていました。

Q. 既に来月、再来月の予約を取ってしまいましたが、どうなるのでしょうか!?
A. 既に予約を確定されているお客様は、そのままで大丈夫です。

Q. もう、帰りのお会計の時に次回の予約は取れないのでしょうか!?
A. 大変申し訳ありません。原則、皆さん同じ条件でご予約を頂ければと思います。

実は…当サロンの問題点

マンツーで営業しているのと、月の半分しか営業していないのとで、限られた時間内で営業しています。できるだけ、1人でも多くのお客様を施術して差し上げたいという思いで、予約の取り方を隙間なく効率的に受け付けたいと思っています。

上の表のように、30分から1時間、前後にズレて頂ければ、他のお客様が予約を取る事ができますが、お客様にお時間を選んで頂くと、上のように隙間が数多くできてしまいます。

毎月、「36時間限定先行予約(先着順)」という形を取り、ご希望時間に幅を持って申し込んで頂く事によって、僕の方で無駄のない予約時間を組むことができます。

【通常予約】

10日先までの予約状況が表示されます。予約アプリから、ご希望のメニューを選び、次に日時を選んで下さい。〇が空いている時間です。

できるだけ、〇の1番上か、1番下を選んで頂けると、他のお客様が予約取りやすくなります。

どうしても真ん中の時間帯でしか予約が取れない場合は、その旨をメッセージで一言添えて頂けると助かります。


ご来店時間のお願い

マンツーで営業しているので、お客様とお客様の隙間時間、5分や10分でご飯を食べたり、トイレに行ったりしています。

後片付けや消毒など、隙間時間で色々と行うことがあるので、

ご予約時間の前後5分、例えば14時のご予約でしたら、13時55分〜14時05分の間でご来店頂ければ、とても助かります。早くても10分前を目処にいらして頂けると、本当に助かります。

早めに到着してしまった場合は、近くにマクドナルド太平6条店がありますので、マックカフェでもお召し上がりになってお休みください。

夕方の時間でも、朝から一度もトイレに行けない日もありますし、お昼ご飯が16時、17時という日もあります。

どうぞ、僕に隙間時間を与えて下さい🙇

マンツーの1人サロンに、いつもご理解とご協力をありがとうございます!

ネオメテオ・メテオトリートメント薬剤比較

メテオ取り扱い店でも、値段を安くやっているお店は、メテオの薬剤を何点かしか仕入れずに、他社メーカーを混ぜているサロンも少なくないと聞きます。

僕は、美容師は趣味の一環でもあるので、最高の薬剤を全て揃えて、最高の仕上がりにするのを目的としているので、銀座の長門さんが推奨しているものを完全コピーしようと日々アップデートしております。

話題のメテオですが、色々と種類があって、違いが良く分からないという声も聞こえてきたので、表にまとめてみました。

アルカリ酸熱とメテオカラーを比較した場合は、「酸熱トリートメント」の成分の配合量が、「アルカリ酸熱」の方が多くなっています。

メテオカラーでも、充分に手触りの良さや艶は飛躍的にアップしますが、

酸熱トリートメント特有の「手触り」「艶」を重視したい場合は、メテオカラーよりも、アルカリ酸熱トリートメントをオススメします!

クセ毛が原因でツヤが出ない毛質は、ネオメテオ縮毛矯正がオススメとなります。「100回のトリートメントより、1回のネオメテオ縮毛矯正」です。

昔の縮毛矯正と違って、柔らかくしなやかな髪質になるので、生まれながらに直毛の人のようなストレートの仕上がりに近いかと思います。

ネオ
メテオ
矯正
メテオ
アルカリ
酸熱
メテオ
カラー
クイック
メテオ
クリーム10.5
インクライン
(パーマ液成分)
クリーム7.0
クリーム4.5
リトーノH
アルカリブースト
マテリアル
メテオコネクター原液
メテオコネクター五倍希釈
アクア
グラン・カラーリバイブ
レッドコンク
LUCAミスト
ドロップ
メテオGL
ヘマヘマ
インフォーム
アクトフィルム
過酸化水素水1.5
インフォームシャンプー
Noahオイル
保護オイル
チオグリコール酸
(パーマ液成分)
ブロム酸
使用薬剤の種類2016157

一般的な縮毛矯正と話題のネオメテオ縮毛矯正との使用する薬剤の違いを比べてみました。

ネオ
メテオ
縮毛矯正
従来の
アルカリ
縮毛矯正
クリーム10.5
インクライン
(パーマ液成分
チオグリコール酸システアミン)
クリーム7.0
クリーム4.5
リトーノH
メテオコネクター原液
メテオコネクター五倍希釈
アクア
LUCAミスト
ドロップ
メテオGL
ヘマヘマ
インフォーム
アクトフィルム
過酸化水素水1.5
インフォームシャンプー
Noahオイル
保護オイル
チオグリコール酸
(パーマ液成分)
ブロム酸
使用薬剤の種類183

メテオGL

究極の架橋剤。グリオキシル酸、レブリン酸、ソルビトール、グリオキシロイルカルボシスティン、グリオキシロイルケラチンアミノ酸などを、バランス良く配合する事で、カラーやストレート、パーマでの同時施術が可能になり、アルカリ酸熱トリートメントの主役として、ツヤのあるしなやかな仕上がりに導く。

メテオ・マテリアル

メテオGLの主成分を凝縮したブースター。高濃度のグリ誘導体で、メテオGLと併用することで、髪質改善のクオリティを高める

メテオコネクター

毛髪を補修しながら、質感を柔らかくするケラチン(低分子活性ケラチン、シナチントップ)。糖由来の成分で、ケラチンと架橋し、毛髪内部に残留。その糖の成分が水分と結合、保持してプルプルの状態になり毛髪表面のツヤもアップさせるファイバーハンス。

熱などで硬くなった毛髪を柔らかくしながらも、しなやかなハリコシを出す、尿素誘導体。

毛髪改良原料で、毛髪の捻れを取り、ストレートやカールの形成をアップする特許成分「トステア」。また架橋力を大幅にアップし、他の成分の吸着力をアップする…等などを主成分とする、最強の毛髪改善処理剤

活性ケラチン、ファイバーハンス、ジマレイン酸による毛髪補修剤。 メテオ用に処方を最適化。 【追加成分の説明】 KETATEINE SPW400 中分子から高分子の活性ケラチンミックス配合 従来品ph5.5→リニューアル品ph6.17

メテオ・インクライン

チオグリコール酸システアミンの原液をベースに耐熱性と浸透性を高めた還元剤です。ネオメテオクリームと混ぜてストレートメニューとして使用されます。

  • あらゆるpHで働くため、幅広い髪質に対応できる
  • スピエラやGMTの代替としても話題になっている

リトーノH

酢酸の力でアルカリ除去+キューティクルクローズ質感アップ!滑らかな手触りでしっかり伸びるストレート剤。アルカリ膨潤軟化→中間水洗時に特許取得の酢酸塩の処方が毛髪内部のアルカリを除去するのでアルカリが残留しない仕組みです!

リトーノカラー同様にキューティクルクルーズ機能で表面のキューティクルの歪み、つまり還元剤では対処できない箇所も、同時にアプローチできる処方です。

☆通常のストレートだと解決できない表面のポヤポヤした毛も酢酸の力で綺麗に抑える業界初の画期的なストレート!

●縮毛矯正剤の処方に特許取得の酢酸ナトリウムが加わったことにより髪の手触り、光沢感が格段にアップ!

●縮毛矯正と酸熱の良いとこ取り!

アクア

脂質補給、ケラチンタンパク浸透維持効果の遠藤タンパク。CMC、植物系タンパク質、アルカリ除去の酢酸ナトリウム、キューティクル強化のエルカラクトン、髪に柔軟性を与えるコラーゲン、ツヤを与えるシルク、ケラチン以外の必要成分の全てが入っており、毛髪内部、外部の両方に効果的に働き、全薬剤の処理剤、添加剤として、前・中・後処理全てに使用できる万能処理剤。うるおい・柔らかさを上げる。

インフォーム

ph5.5。全ての薬剤のポテンシャルを引き上げてくれる促進剤。同時に毛髪のS-S結合強化。イオウ配合。毛髪を分解すると、髪→ケラチン→シスチン→イオウとなり、髪の主成分の核となるイオウを直接毛髪内部へと送り届けられる唯一の処理剤。

ネオメテオクリーム10.5

レブリン酸、グリオキシル酸、グリオキシロイルカルボシスティン、アルギニンが主になったph10.5のトリートメントクリーム。還元剤はゼロ。残留アルカリ除去や有効成分補給、処理剤浸透率向上、毛髪膨潤のための前処理として。またインクライン(還元剤)を混ぜて使う事で、弱アルカリ〜アルカリ性の矯正剤になる。中間処理の還元追い込みとしても活用。アルカリ度2.5ml。

メテオクリーム7.0

同上。phが7.0のトリートメントクリーム。インクラインを混ぜることで、酸性〜弱酸性の矯正剤になる。また、軟化・還元をスローにし、レブリン酸補給。毛先の保護剤、中間や後処理での栄養補給、phコントロールでも活躍

メテオクリーム4.5

同上。phが4.5のトリートメントクリーム。ストレートの毛先や既存部、傷んでいる部分の保護剤、軟化還元ストップ、中間後処理でのph値コントロール。

アルカリブースト

アルギニン・炭酸グアニジン配合。ph10.5、アルカリ度15mlのアルカリブースト剤。グリオキシル酸による過収斂を抑制。またストレートではph維持として使用。アルカリ酸熱トリートメントでの失敗を無くすためには必須。

ドロップ

キトサン、ケラチン、コラーゲンを ベースに、本当に必要な成分を高濃度配合。熱を使うメニューでの使用で、仕上がりのクオリティーと持続性を高める処理剤。被膜形成をし、耐熱性、保湿、質感、ツヤ、ハリコシをアップ!

アクトフィルム

短時間で毛髪内部、外部にタンパク質・CMC成分・水分・油分の全てを補給できる効果を1つの製品に詰め込んだ、一浴式時短トリートメントです。
業務用と集中ホームケアの両方に活用できます。

◎効果
ヘマチン・・アルカリ除去、酸化促進
酢酸ナトリウム・・アルカリ除去、phコントロール、キューテクルクローズ機能
*パーマ、カラーのダメージ緩和と持続性アップ

イオンローション

ph10.5のアルギニン水。アルカリ度を抑え、phを上げるためのphコントロール処理剤。主にアルカリ酸熱トリートメントのドライ塗布時の前処理として、共に付ける書く処理剤の浸透効果、効率を促す役割や、パーマ、ストレート等のかかりにくい部分などに用いる。アルカリ度は約1.5ml

LUCAミスト

熱反応 レブリン酸+アミノ酸 

髪に必要なアミノ酸を補充しながらキューティクルを引き締め、まとまり効果が得られるトリートメントミストです。

レブリン酸+アミノ酸で熱に反応し、アイロンを通すとより艶やかに仕上がります。

【ご使用方法
ハーフドライ、またはドライ後に適量塗布し、ドライヤーで乾かします。
その後高温アイロンで仕上げると効果的です。

プレシャスフローラルの香り
上品でみずみずしさ溢れる清楚なフローラルの香り。

Noahオイル

髪質改善成分として欠かせない存在となったレブリン酸を配合。キューティクルを引き締め、栄養を逃さずに手触りを改善します。ドライヤーの前の濡れた髪に数プッシュ塗布します。

問合せなどのメッセージはアプリ経由でお願いします。

LINE公式は、現在、ほぼほぼ送信専用になっています。

リッチメニューを導入してから、メニューをタップして頂くと、その度、通知が入るので、通知が1日50通くらいきます。なので、通知はOFFにしています。

タップした時の「空き状況〇月」の山に埋もれて、文章のメッセージを発見するのが、かなり送れてしまいます。

メッセージは、アプリ経由でお願いいたします。

①LINE公式の画面の下から、「予約する」をタップする

LINE公式はこちら

https://lin.ee/QAkX7cO

②「メッセージをする」をタップすると、メッセージを書く画面が現れます。

こちらからメッセージを頂けると、札幌滞在中は36時間以内には確認いたします。

東京にいる間は、3日〜4日、遅くなる事があります。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

トリートメント比較

それぞれのメテオの、時間と料金、作業行程の違いを表にまとめてみました。

矯正の場合は、「そろそろ、クセ毛が伸びてきたから矯正をしようかな」という感覚に個人差があるのですが、平均するとロングで半年〜、ショートで3〜4ヶ月で、伸びてきた根元のリタッチをする方が多いです。

ネオメテオ縮毛矯正は、伸びてきた根元のクセ毛は縮毛矯正で、前回かけてあるストレート毛の部分にはメテオアルカリ酸熱トリートメントを塗り分けて塗布します。

アルカリ酸熱トリートメントは、酸熱トリートメントの成分の配合量が多いので、手触りの良さや艶、持続性も増します。通常は2ヶ月以上持つお客様が多いですが、ブリーチ毛やハイダメージの髪だと1ヶ月前後でトリートメント成分が流れ落ちてしまうようです。

クイックトリートメントは、前回、メテオ縮毛矯正や、メテオアルカリ酸熱トリートメント、メテオカラーを行っている方ですと、クイックだけでも髪の柔らかさが戻り、更に1ヶ月以上はキープできます。(ホームケアによっても持続性は変わります)

所要時間/
料金カット込
持続作業行程使用薬剤
メテオ縮毛矯正3.5~4.5h
¥33,000~
2118種
メテオアル酸トリ3~3.5h
¥26,500~
1415種
ヘアマゼラン・
トリートメント
2.5~3h
¥23,000~
144種
メテオカラー/
メテオトリートメント
2.5~3h
¥23000~
1513種
メテオクイック1.5~2h
¥13,500~
85種

先の予約日時をチェック、過去の履歴をチェック!

なかなか予約が取りにくく、ご不便をおかけしております🙇

前もって先々の予約を取ると、いつだったか分からなくなってしまい、確認したい時がありますね。

逆に、前回っていつカット(カラー)したんだろう!?

とか

前に縮毛矯正かけたのって、いつだったかなぁ?

なんて思う時もあるかと思います。

そんな時に便利な、チェックする方法をお知らせいたします♪

LINE公式の「予約履歴」をタップ↓

そうすると以下の画面が出てきます↓

赤い箇所は、未来の予約日時、予約内容、予想される金額です。

そして、黒い枠は、過去の予約日時、メニュー、金額です。

それぞれの予約をタップすると、もう少し詳しい情報が出てくる場合もあります。

来店サイクルが分からなくなった場合にご活用下さい!

※昔にご来店したお客様でも、このLINEアプリになってから、一度も予約されてない方は、出てきません。ご了承ください🙇